
株式譲渡による100%の子会社化
売り手企業 | 買い手企業 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 運送業(陸運・空輸) | 運送業(陸運・海運) | |||||||||||||
経営者年齢 | 60歳代 | 40歳代 | |||||||||||||
M&Aの理由 | 後継者不在 | ルート・顧客拡大 |
売り手企業のご子息が大手企業に就職されたため、後継者不在となってしまった後継者不在によくある事例でした。売り手企業の企業内容が買い手企業のニーズと合致し、売り手企業のオーナーにとっては、社員や顧客販売ルートが継続されることになり、安心してバトンタッチすることができました。買い手企業にとっては、同業種ということもあり、親会社の外注先として新たな輸送ルートと新規顧客ルートの拡充により車両毎の稼働率もアップし、双方のシナジー効果も極めて高く発揮できるグループ企業としてスタートしています。